中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

人生をどう生きたらいいのか、一緒に考えよう

尾張式内社を訪ねて ㊸ 外山神社

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

今回ご紹介する神社は「外山神社」(とやまじんじゃ)です。

 

愛知県小牧市外山字南屋敷1494 

 

御祭神 天照大神 天児屋根命(あめのこやねのみこと)

    誉田別命(ほんだわけのみこと)

 

拝殿に掛けてあった写真

御嶽教のお社

 

 

 

参拝したこの日、たまたま神社を清掃しておられた総代さんに御朱印や栞の

有無をお訊きしたところ「詳しい人を呼ぶから待ってて下さい」と丁寧に

対応して頂きました。なんでも明日は祈年祭で、今日はこれからその準備を

町内の人達でするとのこと。

さて、その歴史に詳しい方から頂いた自費出版の本がこちら

この外山地区について詳しく載っています

次に外山神社の由緒について書かれたページ

 

その詳しい方に色々とお話しを伺ったところ

「この神社は昔はもっと大木が生い茂っていて、蚊が沢山いたので

かなり切って、参拝しやすい環境にした」

「銅鐸は2世紀頃のもので、この辺りにアイヌ系の人々と南方系の

人々が住んでいて、その名残がある」

等々、非常に興味のあるお話しを聞くことができました。

 

なおこちらのお社には専用の駐車場がありますので、安心して

参拝できますよ。