みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。
今回は2007年5月31日の「城所ケイジ」さんのブログから
龍神像をドイツ大会で彫られたときの記事をアップいたします。
(記事は少し古いですが、いいものは時間は関係ありません)

5月26日土~28日月にドイツ、ザクサン州、フライバーグ郡ムルダで行われた
ドイツ国際チェンソーアート大会ハスクバーナ・カップにおいて総合優勝しました。
ドイツ、イギリス、オーストラリア、アメリカ、日本など五カ国18名で
行われました。
競技項目は、三日間かけて作るメインカービングと1時間15分のスピードカービングです。
結果は
スピードカービング1位。(オークションの売上げ金額)
ピープルズチョイス1位。(メインカービングの観客による人気投票)
メインカービング優勝 (メインカービングの審査員による審査)
さらに、カーバー(参加選手)からもカーバーズチョイス(カーバーが選ぶ1位)
していただいたとの事でとても名誉な事と感謝しています。
ドイツの森で、200年生のオークを使って
「世界の平和を祈る」というタイトルのもと
龍神様に戦争や災害が起きず美しい地球が護られるよう祈る女性像を
全身全霊を込め彫りあげました。
このような機会を与えてくれたアンドレアス達と
応援いただいた皆さんにに改めて感謝したいと思います。
ありがとうございました。
帰国後、改めて詳しいご報告をさせていただきたいと思います。
とりあえず簡単ですがご報告まで。
