中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

人生をどう生きたらいいのか、一緒に考えよう

高市早苗の「日本経済強靭化計画」 2 太陽光パネルの課題解決の必要性

f:id:nakaimamarunosuke:20210918174325j:plain

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

 

総裁選真っ只中の高市候補が、先日9月15日に出版されたのが、

「美しく、強く、成長する国へ」

(私の日本経済強靭化計画)

 

 

 

こちらの本には、高市候補が実現したいと考える政策が最初から最後までギッシリ

と書かれており、またその分野も多岐に渡ります。

 

 

今回は太陽光と再生可能エネルギーの一つ、風力発電についてご紹介していき

たいと思います。

 

 

 

P61

「『第6次エネルギー基本計画(内閣が2021年10月に閣議決定を目指す)』

を読むと、再生可能エネルギーの中では太陽光に最も期待しているようだ。

太陽光に関しては『リスクの最小化』の為に、先に解決すべき課題がある。

私の地元では」、山の上の畑に設置された太陽光パネルの傾斜が雨天時に地面

を削り取る原因となっており、畑の下に在る集落では土砂崩れの恐怖に怯え

ている」

 

「また太陽光パネルの廃棄処分時のルール作りも必要だ。(中略)

約10年後には耐用年数を迎えた初期型パネルの大量廃棄が始めるだろう」

 

太陽光パネルには、鉛やセレンなど有害物質を含む製品もあり、適切に

処分しないと『土壌汚染』が発生する」

 

 

 

〇ノ丞解説:高市候補の意見を抜粋して書いてみましたが、そもそも日本の土地の

特徴としては、山が多くて平地が少ない。

結局そういった山の急斜面のところに太陽光パネル風力発電設備を建設すれば、

問題が起こることは自明の理ですね。

 

例えば太陽光パネルを自宅の屋根に設置して、自宅の電気として使う分には問題は

ないのですが、国策として再生可能エネルギーを推進していくには、まだまだ色々な

問題を含んでいます。

 

 

太陽光パネルを使えば、固定価格買取制度で最初は高い値段で買い取ってくれても、

その内に価格がどんどん下がっていけば、損失が大きくなっていきます。

 

 

また、その太陽光パネルの部品自体も、新彊ウィグル自治区での強制労働による

安い労働力を使って作られているともいわれています。

                                                       ☟

www.cnn.co.jp

 

 

 

さて前回ご紹介しました高市候補の推薦人である青山繫晴参議院議員は、

国会議員になる前の民間の専門家時代から、新しい資源・エネルギーとしての

メタンハイドレート・メタンプルーム」を私費を投じて調査・提案し、また

原子力発電や再生可能エネルギーについても詳しい、エネルギーの専門家でも

あります。

その青山繫晴参議院議員風力発電太陽光パネルについての意見をここでご紹介

してみます。

              ☟

 

再生可能エネルギーの一つ、風力発電の問題点

再生可能エネルギーについて、例えば風力発電において低周波の騒音被害や、景観を

破壊されたことに対して村の人が苦しんでいるという報告もあります。

一方で海・洋上に建設すると、今度は漁業に影響するし、ここでもコストや、日本では設置するのに相応しい立地条件があまりない、また日本は台風が多いので、もし倒れた場合の修復するためのコストの問題など、必ずしも良い面ばかりとはいえない事情があります。

 

その他、風力発電による低周波は、これから子供を産むという大事な時期にある

若い女性に影響があるという懸念も指摘されています(デンマーク)。

また夜眠れないという睡眠障害、コストや、また電圧が不安定など、課題も

多いです。

 

 

●太陽光買取制度の問題点・固定価格買取制度

再生可能エネルギーで得た電力を、高額で電力会社に買い取らしたとしても、一見

大企業に負担をさせているように見えても、結局は電気料金に全部跳ね返ってくる

というカラクリになっています。

 

太陽光パネルについて、長野県のあるところでは、休耕田に太陽光パネルをどんどん

設置しなさいという国策を実行したのはいいのですが、そこに色んな業者(例えば

中国製)が入ってきているが、いずれその電力が高値で売れなくなった時、その業者

たちは太陽光パネルをほったらかしにして出ていってしまう。その後始末を誰がやるのか?という問題が起こっています。

 

 

国が進めようとしている、再生可能エネルギーを中心とするエネルギー政策は、

よく注視していかないといけませんね。

キレイな言葉にまどわされないように・・・

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

城所ケイジさんの龍神像  22

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

今回は元チェンソーアート世界チャンピオンの城所ケイジさんの

ブログからの転載です。

巨大な龍神像。迫力満点です!

 

 

 

このたび 「ふれあい」田辺市自治会連合会 会報誌 の表紙に載りました!

ありがとうございました。

 

 

 

 

〇ノ丞:やはり龍神様は雨がお似合いですよね。

まさに今にも動き出しそうで、とてもリアル!

 

 

 

高市早苗の「日本経済強靭化計画」 1 『電力供給体制』 

f:id:nakaimamarunosuke:20210918174325j:plain

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

 

総裁選真っ只中の高市候補が、先日9月15日に出版されたのが、

「美しく、強く、成長する国へ」

(私の日本経済強靭化計画)

 

 

 

こちらの本には、高市候補が実現したいと考える政策が最初から最後までギッシリ

と書かれており、またその分野も多岐に渡ります。

その一つ一つの政策課題も、数字や専門用語がズラリと並び、興味のない方

にとってはかなり難しく、読みづらいもの。

 

その辺りを正確に書いてもつまらなくて、あまり意味もなさそうなので、

今回からこれらの中身を、ポイントに絞って簡単に、ご紹介していきたいと

思います。

 

 

 

P52「安定的な電力供給体制の構築」から

「内閣が2021年10月に閣議決定を目指す【第6次エネルギー基本計画】

(素案)では、2030年度の電源構成は、再生可能エネルギーを36~38%

としており、その中でも太陽光と風力が主力とされているが、いずれも「可変動

電源(季節や時間帯で発電量が変動する電源電力供給量を調整しなければなら

ない。」

 

「私は地球温暖化対策と日本の経済基盤整備を両立させるためには、再生可能

エネルギーのさらなる導入に加えて、原子力の平和利用は必要だと考える」

 

「遅くとも2035年までには実用化されると考える「核融合炉」だ。

(中略)核融合炉は寿命が短い廃棄物が生じるだけで、高レベル放射性廃棄物

も出ない。核融合炉に必要なのは、水素の二つの同位体である重水素トリチウム

だけで、これらは海中からえられる無尽蔵の燃料だ」

 

 

 

〇ノ丞解説:高市候補のおっしゃる「再生可能エネルギー原子力」の二つが

必要ということですが、エネルギー供給に関しては「ベストミックス」すなわち

一つの選択肢だけでなく、あらゆる事態を想定して、色々な資源・エネルギー

を複数使用することが大事です。

例えば中東情勢が大変な事態になったとき、シーレーンが封鎖されれば石油が

日本に入ってこなくなる可能性があります。

 

また再生可能エネルギーだけに絞ってしまうと、日本のモノづくりである旋盤

でのネジを作る場合、電圧が一定であることが必須条件になります。

日本の電力供給の一番の強みは電圧が一定であるからこそ、高精度のネジを

作ることができ、それが日本で作られる部品が高い精度を誇っている大事な

要素になっているからです。

再生可能エネルギーでは、その電圧が不安定になる可能性を指摘されているので、

新しい技術の核融合炉について触れられているわけです。

 

高精度のネジを作るためには、工作機械での加工においては、回転数と

刃物の位置が大事になってきます。電圧が一定であれば、機械の回転数も

刃物の位置決めも同じになるので、加工できます。

高精度のねじ切りは、少しづずつ何度も何度も繰り返し削って加工していきますので

、この電圧が一定という要素はとても大事なんです。

私が不断、実際にねじ切りなどのモノづくりの仕事を現場でしていますので、実体験

していますので、よくわかります。

 

この当たり前ともいえる事柄でも、他の外国ではなかなか実現できていない

ようです。当の日本人がその恩恵を受けていることを、あまり自覚していない

のですよね。

 

 

 

 

さて、上記の高市候補の政策に対して、総裁選における高市候補の推薦人である、

同じ自民党の青山繫晴参議院議員は、原発の専門家として、ブログでこう意見し

ています。

 

 

 

以下青山繫晴ブログ「On the Road」より抜粋~

 

【推敲し、書き加えました】  現場で見て聴いた、総裁選4候補の立ち会い演説会、その正直な感想はこうです

 

(中略)

 

 もうひとつ、「2030年代に小型核融合炉」といつも強調されることです。
 ぼくは南フランスの核融合炉 ( 実験炉 ) の組み立て現場にも行っていますが、周知の通り、巨大なものです。
 核融合炉の小型版は、MIT ( マサチューセッツ工科大学 ) などが可能性を提示していますが、できると、言い切れる現状にありません。
 実は、高市さんのこの主張には、原子力工学の専門家からぼくに幾つも問い合わせが来ています。
 さらに9月17日の立ち合い演説会のあと、高市候補の支持者の閣僚経験者からも「あの部分は、どうなんでしょうか」という問い合わせがありました。
 あくまで高市候補は、希望と可能性を語られていると思います。
 ただ、ぼく自身が一番気になるのは、核融合炉が国産で実用化される見通しが、すくなくとも今のところは無いことです。
 前述の南フランスのITER ( 国際熱核融合実験炉 ) プロジェクトにしても、多国籍で、中国や韓国も入っています。
 高市候補の真意は、国産の安定エネルギーの確保だと思いますから、新しい原子炉を言うなら小型高速炉、高温ガス炉の方が国産で実用化される可能性があります。

 

 

 

〇ノ丞解説:

青山繫晴参議院議員は、まだ民間の専門家だった時に、あの福島第一原発の事故

直後に、専門家の中でただ一人実際に福島第一原発の中に入り、その時の映像を

自身で撮影し、それを無償で各マスコミに提供された方です。

もちろん吉田所長とも長時間インタビューされています。

             ☟

 

 

他の原発の専門家達は、みな遠くへ逃げてしまったそうで、結局専門家の中では、

事故直後の屋内の原発の様子を知るのは青山さんだけです。

 

この辺りは、また別の機会に記事を書きたいと思います。

 

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

一番最初の天皇 神武天皇  ㉓ 「即位」

  

f:id:nakaimamarunosuke:20210812193920j:plain

 (出典:国史絵画)

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

神武天皇が故郷の日向を出発して、近畿地方の大和にて最初の天皇

として即位するまでの物語の23回目です。

 

 

 

 <前回の続きから>  

 

 古事記

《畝火(うねび)の白檮原宮(かしはらのみや)に坐(いま)して、天の

下治(し)らしめしき》

 

現在は大和三山の一つに数えられる畝傍山(うねびやま・奈良県橿原市)の

麓の橿原に宮殿を建て、そこで三種の神器をまつり、正式に初代天皇として

即位し、政治を行いました。

現在の太陽暦で2月11日のことです。

 

 

〇ノ丞:日本書紀では即位したこの時に、神武天皇詔勅された

「八紘(あめのした)を掩(おお)ひて宇(いえ)とせむ」

と記述があります。

 

日本書紀

《我東に征きしより茲に六年になりぬ~然して後に六合をかねて以て都

を開き、八紘を掩ひて宇と為むこと、また可からずや~」

 

 

いわゆる「八紘一宇」(または八紘為宇)といわれ、つまりすべての民は同じ

一つの家族である、ということです。

この「民」も「おほみたから」と呼んでいて、「たから」とは「宝」のこと

ですね。

 

また、この精神は国家「君が代」にも表れていて、君が代の歌詞の中に

『さざれ石』とありますね?

この意味するところは、お互いに違う所があっても認め合い、一つになろう、

という意味だと思います。

だから歴代の天皇は、初代神武天皇のこの精神を代々受け継ぎ、国家の安寧

と国民の幸せをずーっと祈り続けてきたのでした。

 

それが日本という国の根本として、国民の心の根底に流れ、その祈りが国民を

一つに結び付けているのです。

 

外国の王朝の歴史のように、民を犠牲にして自分が贅沢をする、とか自分とその

家族のために権力を握り、使う。そのような歴史とはまるで異なりますね。

 

 

 

さて、この畝傍山の頂上から一キロ以内には神武天皇陵のほかに、二代綏靖天皇

(すいぜいてんのう)、三代安寧天皇陵、四代徳(いとく)天皇陵があります。

 

その一角には久米御縣神社(くめのみあがたじんじゃ)があります。

祭神は大来目命(おおくめのみこと・以下オオクメ)。イハレビコの臣下で、

イハレビコの腹心として、天皇の信頼は大なるものがあった一人。

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210812195730p:plain

 

( 久米御縣神社wikipediaより)

 

 

 

f:id:nakaimamarunosuke:20201108100057j:plain

(出典:「歴史人」より」

 

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

 

高市早苗総裁選候補「日本は財政破綻しない」「日本の技術が中国へダダ洩れ」

f:id:nakaimamarunosuke:20210620143310j:plain



みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

総裁選に出馬を表明されている高市早苗候補の政策がよくわかる動画を見つけ

ましたので、ご紹介いたします。

 

地上波テレビでは、なかなかここまで深く議論をしないので、わかりやすい

ですよ。(派閥の誰それがどうだとか、地上波ではそういう内容ばかり)

 

(8月27日のときの動画です)

 

宜しければご覧ください。

 

 

話しの内容

 

前半

1,総裁選になぜ出馬したか

2,日本経済強靭化計画(サナエノミクス)

3,デフォルト(財政破綻)はしない理由

4,これからの気候変動に耐えうる新たな土木技術

5,将来の電力不足に省電技術で対応する

6,コロナ不況で空いたテナントに中国資本が

7,中国の国防動員法の危険性

 

 

後半

8,国産の量子コンピューターを実現せよ

9,公立病院の存在理由

10,必要な公務員や保健所を減らしすぎ

11,サイバーセキュリティ庁をつくりたかったが・・・

12,中国に盗まれた日本の技術が、中国産の最新の極超音速

ミサイル兵器の開発に使われている

13,日本の研究施設に、中国の軍系の大学や中国科学院からの

人材が入ってきているが、身元調査はなく、スクリーニングもなし

14,スパイ防止法がまだ実現が難しいため、経済安全保障包括法

で対処

15,日本は特許をすべて公開してしまう法体系を改める

 

16,日本の経営者は、中国の「会社法」と「共産党規約」に注意。

会社法の内容は、企業には共産党の基盤組織をつくらなければならない。

共産党規約にそって共産党の組織をつくらなければならない。

その共産党規約には企業、学校、研究機関、農村に三人以上共産党

がいれば共産組織をつくらなければならない。

ということは、日本・中国国内に三人以上共産党員がいれば、中国気共産党

の組織ができてしまう

 

17,コロナ不況によって疲弊した企業を、中国資本が買いまくる危険性。

特に最先端技術を開発している企業を中国が買収している。

 

 

 

地上波の番組の内容や司会者の知識のレベルに惑わされず、ネットの動画も是非参考

にして頂き、真っすぐ真ん中から、政策を中心にして判断していただければと思い

ます。

 

 

 

 

 

 

 

自民党「日本の尊厳と国益を護る会」総裁選をめぐる記者会見模様

f:id:nakaimamarunosuke:20210911185926j:plain



みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

自民党総裁選について、自民党内の有志グループ

「日本の尊厳と国益を護る会」

が、それぞれの総裁選候補者に質問状を作成。

 

それらを含めた記者会見を開きました。

 

その動画がありますので、宜しければご覧ください。

 

 

 

 

この会見の中で、青山代表は

 

総裁選告示前に一度、ネット討論会を検討

 

●「護る会」は派閥ではないため、誰がどの候補を支持するかは自由

 

●前回の総裁選では派閥ですべてが決まってしまったことに憤激した、こと

 

●青山代表ご自身が参議院議員で党の四役経験なし、大臣経験なし、政治献金は一切

受け取らない、資金集めパーティーはやらない、派閥に入らない、支持団体お断り、

後援会を作らない、そういった自分が総裁選に出るつもりだったこと、そしてその行動を通して、今までの総裁選の慣習を破り、新たなモデルを作ろうとしていた、こと

 

●今回、自分が総裁選に出馬することを断念し、高市候補の推薦人になったこと

 

 

などを会見で話されています。

 

 

また、自民党は各支持団体の代表になってしまい、国民の代表という本筋から

遊離していることも述べています。

 

 

 

また、「護る会」の政策課題三本柱として

 

1,皇位継承は父系一系を維持、旧宮家からの皇統復帰を支持

 

2,中韓や他の外国による国土浸食を阻止するため、重要土地調査・

規制法を前身させる

 

3,スパイ防止法の制定

 

を提言しています。

 

 

以下、その際の用紙が公開されていますので、ここに貼りつけておきます。

宜しければご覧ください。

 

~以下青山繁晴参議院議員ブログ「On the Road」より転載~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひさびさの彩雲と龍神雲

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

9月8日の朝に撮った彩雲がありますので、ご覧ください。

 

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210910205814j:plain

朝通勤途中にふと空を見上げると、雲の上からきれいな光が差していましたので、慌てて撮りはじめました。

f:id:nakaimamarunosuke:20210910205936j:plain

最初はただの光だけでしたが、虹色に変わってきました

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210214j:plain

少しずつアップしてみます

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210309j:plain

もっとアップしみますと・・・

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210326j:plain

この通り、神秘的な色合いになっていました

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210508j:plain

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210530j:plain

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210601j:plain

f:id:nakaimamarunosuke:20210910210620j:plain

空の天空ショーは、見てて飽きないですよね。


この後、数分できれいな虹色は消えてしまいました。



2カ月ほど前にも、彩雲の記事をアップいたしましたが、今回も最初は
普通に綺麗な朝日だな、と思い直感で「これは撮った方がいい」と判断し、
撮り続けているうちに、彩雲に変化していったという例です。

彩雲の色・形は一つとして同じものがないのが面白いところですね。

 

※よろしければこちらもご覧ください。

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

 

では続きまして、これもひさびさの「龍神雲」の写真をご覧ください。

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210616205033j:plain

(2019年11月17日)

f:id:nakaimamarunosuke:20210616204348j:plain

f:id:nakaimamarunosuke:20210616205228j:plain

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210616215814j:plain

(こちらは2020年4月19日、口がわかると輪郭がつかみやすいかな)

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210616205416j:plain

こちらは黄色の雲

f:id:nakaimamarunosuke:20210616205441j:plain

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210616210218j:plain

(こちらはちょい珍しい雲)

 

 

 

今回の写真でも見て、休日ゆっくりとくつろいで頂けたらと思います。