中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

人生をどう生きたらいいのか、一緒に考えよう

野々村友紀子さんの「強く生きていくために あなたに伝えたいこと 」を読んでみた 後編

 

f:id:nakaimamarunosuke:20210627175112j:plain

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

 

野々村さんの著書

「強く生きていくために あなたに伝えたいこと」

を通しで読んでみて気になったところを、個人的な見解を含めて前回に引き続き

書いてみたいと思います。

 

 

 P32

「『ありがとう』や『ごめんなさい』を言うのが苦手な人がいる。

もう照れる年齢でもないやろというおじさんにも意外と多く、若い女

にもいる。

満員電車で足を踏むのはわざとじゃないし、お互い様かもしれないけれど、

ぶっかった上にヒールで思いっきり踏んどいて、平気な顔でスマホ

ゲームをやりだす女性はどんなにキレイでも魅力的じゃない」

 

「『ありがとう』を言わない人に至ってはもう不思議。

何かもらった時に【別にいいのに!】と、謎の不機嫌のみでお礼を言わない

人がいるけど、意味わからん。不思議通り越してもはや超常現象」

 

 「『ありがとう』は、誰かが自分に何かをしてくれた、助けてくれた、

優しくしてくれたからこそ言える、幸せな言葉だ。こんなに短いのに

気持ちが伝わり、お互い幸せな気持ちになれる言葉は他にはないのでは

と思う。できるだけたくさん言いたい」

 

 

 

〇ノ丞:野々村さんが「ありがとう」と「ごめんなさい」ということに

言及されましたが、もちろんごく当たり前のことではあるのですが、

野々村さんご自身が芸人・放送作家ということも少し影響している面が

あるかなとも思います。

 

それは、芸人ならネタを、放送作家なら台本を書きますが、そこには

「言葉」がとても大事です。

言葉の使い方ひとつで次の仕事が保証される。ネタが受けない、あるいは

番組の台本が悪くてウケなければ視聴率が下がり、それこそ番組が打ち切り

ともなりかねないという、厳しい世界におられる野々村さん。

 

その中で、やはり「言葉」というものの大事さに、日々直面し続けておられる

からこそ、あえてこの「ありがとう」「ごめんなさい」を言う大事さを

仰っているのではないかなとも思います。

 

実際、自分が何か助けてもらったとき、あるいは誰かを助けたり、物を贈ったり

したときに、素直に「ありがとう」と喜んでくれれば、贈った方も贈られた方も

気持ちが良いものだし、「また今度も何か贈ろうかな」と考えもしますね。

 

逆に無反応だったり、それこそ「別にいいのに!」という反応だと、表面

的にはこちらも平静を装っていますが、内心は「せっかくあなたのことを想って

買ってきたのに、それだけ・・・?」となります。

 

こういった照れなのか何なのかはわかりませんが、素直に喜べない、素直に

感謝できない人というのは、やはり日常の一コマ一コマで少しずつ損をしている

ようにみえてならないですね。

贈られた物は単なる「物」。

その物を通して「おもいやる気持ち」のやりとりが大事なのに・・・。

 

野々村さんは、放送作家という厳しい立場におられるので、こういった

人づき合いで大切なことは、しっかり身に付け、実行されているのですね。

 

 

 

~結び~

さて、いままで野々村さんの「語録」を学んできたわけですが、二丁拳銃の相方

小堀に対する説教はどうなったのでしょうか?

 

まあ個人的には、野々村さんと二丁拳銃の小堀とユニットを組んだら売れる

のではないかと思うのですが・・・

例えば、相方がつまらない自作の歌を歌って、横で野々村さんがツッコむとか・・・

 

小堀を見ていると、ツッコめるネタには事欠かないですよね・・・

 

よく夫婦漫才にありがちなパターンみたいに、以外とこういうベタなものは

地道に売れ続けるものではないかなと・・・思うのですが。

 

コンビ名 ユッキー&コボリーとか・・・

 

 

 終