中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

人生をどう生きたらいいのか、一緒に考えよう

一番最初の天皇 神武天皇 ⑤

 

f:id:nakaimamarunosuke:20201108095732j:plain

 (出典:国史絵画)

 

みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。

 

神武天皇が故郷の日向を出発して、近畿地方の大和にて最初の天皇

として即位するまでの物語の5回目です。

 

 

 <前回の続きから> 

日向の美々津港を出発して、伊波礼比古命(神武天皇)も一行は東へ東へと

すすみました。潮の流れの速い早吸灘(はやすいなだ)でどの船も波にもて

あそばれて、前にすすめなくなりました。

難儀しているところに亀の背にのって、ゆらりゆらりと揺れながら釣りを

していた者が、伊波礼比古命の船に手をあげて、大声で何か叫んでいます。

船の近くに呼び寄せて

「あなたは何者ですか」

と、たずねました。

「私は国神(くにつかみ)の宇豆比古(うずびこ)です」

「では、あなたは道にくわしいか」

「はい、よく知っています。よくお仕えしますから、お供に加えて下さい」

と申します。

命(みこと)のけらいたちは、 宇豆比古に船をこぐ椎(しい)の木で

つくったさおおをのばしてやりました。

宇豆比古はさおにつかまり、命の船にのりうつりました。

船団は宇豆比古の水先案内で、早吸灘をぬけだすことができました。

伊波礼古命は宇豆比古に槁根津日子(さおねつひこ)の名をあたえました。

 

船は無事に宇沙(現在の宇佐市)の、現在、柁鼻神社(かじはなじんじゃ)

があるところから上陸することができました。

               ☟

jinmyocho.jpn.org

 

宇沙の宇沙都比古(うさつひこ)と宇沙都比古(うさ宇沙都比古つひめ)は、

尊いお方が東行の途中に宇沙でお休みになる、ありがたいことだと多くの宇沙の

人々をさそいお出迎えしました。

 

 宇沙都比古、宇沙都比古は今、大分県宇佐市宇佐神宮のぼりの宮に祀られて

います。

宇佐神宮宮司家の先祖ともいわれています。

                

www.usajinguu.com

 

f:id:nakaimamarunosuke:20201108100057j:plain

(出典:「歴史人」より」

 

 

 

www.nakaimamarunosuke.com

 

 

www.nakaimamarunosuke.com